職業紹介サービス

鹿屋市/生活支援員・ サービス管理者/年収300~700万円

JOB ID番号:0013
職種 生活支援員・ サービス管理者
給与 年収300~700万円
そのほか 身体や知能、精神に障がいを持つ人たちの日常生活や就労に向けたサポートを行う生活支援員・サービス管理責任者の仕事。

現在、鹿児島県鹿屋市では生活をしていてあまり触れる機会の無い障がい。しかし、この街に住んでいる一人一人「障がい」に対して理解しているのでしょうか? 例えば、「発達障がい」があります。その症状の特徴として、「だらしない・ルーズ」「落ち着きがない」「仕事を何度も教えないといけない」など昔カタギの方から言わせると、社会人としてできて当たり前かもしれません。しかし、そんな昔カタギの人達が何か大切な事を忘れて仕事・生活をし続けた結果の「歪み」がこの病気を生み出しています。この大隅半島地域でも多くの人が「障がい」で悩み生活をしています。

そんな人達の長所は残して・伸ばすよう見守るのも大事な仕事、生活支援員・サービス管理責任者。より自立した生活を送るため、また自分らしく人生を過ごせるよう支援していく仕事はこれからも大隅半島地域で大事な位置をしめます。そして、無くてはならない仕事です。

そこで、鹿児島県鹿屋市で生活支援員・サービス管理者のキャリアアップはどんな経験を積めばいいでしょうか?

まず、専門学校などで学んだことを活かすために1〜3年の実務経験が必要です。いわゆる、見習い期間になり自分の仕事の実力を実践を通して経験を詰み、先輩社員がいない状況でも全て任せられる様になる事がファーストステップです。この基盤が、しっかりしていないと他の施設へ転職しても同じ事の繰り返しになってしまいますので注意してください。施設によって、キャリアアップの仕方は異なりますが、仕事の基盤が出来ると4〜6年で最新の支援状況を吸収する研修を受講する機会も多くなり、より高い見知で利用者さん・メンバーさんをみることも出来て、仕事のモチベーションも上がります。

その経験を積み重ねた上で、キャリアアップを目指す人は「サービス管理者」または「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護福祉士」「社会福祉主事任用資格」を取得してキャリアアップ転職をします(※年数以上実務経験がないと資格取得要項を満たさないため注意してください)。また「人材派遣」「人材紹介」「キャリアコンサルタント」として転職して違う立ち位置で働く人をサポートする人もいます。実際に、転職する人は現在勤めている施設で年功序列があり上のポストが空いていないために転職をする人もいます。大小たくさんの施設がある街で、1つの病院に勤め上げる事も良いですが、キャリアアップの基盤があるなら、自分をより必要とする施設にキャリアアップ転職を選択する時代です。そして、独立して自分の理想とする施設にする人もいます。初めて、生活支援員をする!と決めたあの時の気持ちと、日々接する利用者さん・メンバーさんの「有難う」の気持ちと一緒に頑張る気持ちを大切にして、続けて行けたら良いですね。

ワークプランニング からの応募なら企業との年収交渉も可能です。生活支援員・サービス管理者の仕事にご興味のある方は、まずこちらからご相談ください。