保育士の1番の役割である子どもとの関わり。日々子どもと向きあいながら過ごしていく中で、たくさんの魅力を感じることができます。
保育士をしていて1番嬉しい瞬間は子どもの笑顔が見られたとき。泣き顔も怒った顔も全部が大切な子どもの姿ですが、やはり笑顔は特別。
子どもは日々成長しています。その成長を近くで感じられるのは保育士の特権。
- 子どもたちが初めて自分の気持ちを伝えてくれた
- 好き嫌いで食べられなかったニンジンを一口食べられた
- 昨日まで歩けなかった子どもが今日初めて歩けた
- どんどんSIあそびが上手になってきた
他にも子どもは数えきれないほどの成長を日々見せてくれます。
そんな子どもたちが、立派に卒園、進級していく… 送り出す瞬間はなんとも言えない気持ちになり涙があふれてきます。
大隅半島でも、保育士・幼稚園教論の仕事は人気で、園によって運営方法は様々。働きやすい職場作りで良い園ほど求人が少ないのが現状です。ワークプランニング なら、特別枠で希望シフトなど園に入りやすい環境作りが整っています。また、障がいのある子供達の職場でも保育士の募集をしています。
大隅半島の保育士の収入は年収で280~450万円となっています。
ワークプランニング からの応募なら企業との年収交渉も可能です。ご興味のある方はこちらからご相談ください。※お問い合わせ内容・メッセージ・備考に必ずJOB ID番号:0004 を記載してください